農学

農学は、農業・林業・畜産業・水産業など、自然の生物から物資を収穫する産業の、実践的な技術を研究する学問系統です。
農学では、食糧や園芸作物などあらゆる農産物の生産に関する技術の研究で、生産効率を上げて、生産量を増加させるための農業の技法を開発することが目的となります。
農学の研究テーマは4つの学問に分かれます。
生物学を中核とし、化学、物理学、工学、社会、経済学の諸学科を駆使し、研究を行います。
研究内容は、前述の、農業全般の向上のために農作物を栽培するための技術開発をメインとする「農学」をはじめ、化学の視点で考える「農芸化学」、食糧流通など経済的問題を扱う「農業経済学」、農地や農機具など工学的な研究テーマを扱う「農業工学」に大別されます。
また、農学から分岐した学問として「園芸学」があります。
農産物のうちの野菜や果物、草花などの園芸作物を扱う他、緑地や公園などの都市環境の整備を中心に研究します。
農学系統を学べる学科には、農学以外に、「生物生産科学科」「生物生産学科」「応用生物学科」「応用生物化学科」「生物資源学科」「生物資源管理学科」「生物資源環境学科」などがあります。
農学は、パイオテクノロジーの一端を担う学問でもあり、環境保護の技術を開発することも研究の大きなテーマといえます。
●教員免許●食品衛生監視員●食品衛生管理者●普及指導員●日本農業技術検定 etc.
農学が学べる学校
京都産業大学